【鬼滅の刃 栗花落カナヲ役】声優・上田麗奈を深堀り!100人が選んだ人気キャラも発表

声優・上田麗奈ってどんな人?100人が選んだ人気キャラ10選も 声優

栗花落カナヲ役をはじめ、数々のキャラクターを演じてきた人気声優の上田麗奈さん。
その演技力や表現力は、幅広い世代のファンを魅了しています。

鬼滅の刃で栗花落カナヲ役を演じた上田麗奈について詳しく知りたい
他にどんなキャラクターを演じているの?

そんなあなたに向けて、本記事では上田麗奈さんの経歴や人気の秘密を徹底深堀り。
100人が選んだ人気キャラクター10選も発表するので、ぜひ最後までご覧ください!

この記事を読めばわかること

  • 上田麗奈さんの基本的なプロフィールと経歴
  • 上田麗奈さんの魅力、3つのポイント
  • 100人が選ぶ上田麗奈さんの演じた人気キャラクター10選

声優・上田麗奈のプロフィールと経歴

声優・上田麗奈の画像

出典:Amazon

上田麗奈(うえだ れいな)さんは、日本の女性声優・歌手です。

代表作・「SSSS.GRIDMAN」新条アカネ
・「わたしの幸せな結婚」斎森美世
・「アイドルマスター ミリオンライブ!」
 高坂海美

・「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」
 ギギ・アンダルシア
・「アオのハコ」鹿野千夏
など
生年月日1994年1月17日
出身地富山県富山市
身長157cm
血液型A型
愛称うえしゃま
所属事務所81プロデュース
結婚の有無2025年現在、上田麗奈さんの結婚は確認できていません。

上田麗奈さんが声優を目指したきっかけは中学時代。同じ演劇部に所属していた憧れの女の子が声優志望だったことから興味を持ち、「声優」という存在を意識し始めました。

小学校から高校まで演劇を続け、高校時代はキャストから音響まで幅広く経験。高校3年生の時、締め切り3日前という慌ただしい状況で履歴書を送り、声優オーディションに挑みました。

2011年に「第5回81オーディション」で準グランプリと小学館賞をダブル受賞。
2012年に81アクターズスタジオに入所し、在籍中に「イナズマイレブンGO クロノ・ストーン」にて少年B役として声優デビューを飾ります。

2013年のアニメ「てさぐれ!部活もの」では、園田萌舞子とその姉妹など1人で19役を演じ分け、エンディングクレジットが「上田麗奈」で埋め尽くされる「上田無双」として話題に。

2014年には「ハナヤマタ」の関谷なる役で初主演を果たし、翌2015年には第9回声優アワード新人女優賞を受賞。

2016年にはランティスよりアーティストデビューも果たし、声優以外にも活動の幅を広げています。

声優・上田麗奈が人気の理由は?3つのポイント

上田麗奈さんが多くのファンから愛され続けている理由には、3つの大きなポイントがあります!

  • 繊細でていねいな演技力
  • 独特な歌声を活かしたアーティスト活動
  • 地元愛が強く、親しみやすい人柄

それぞれ詳しく読んでいってみてください。

上田麗奈が人気の理由①:繊細でていねいな演技力

上田麗奈さんが多くのファンから愛される理由の1つに、その繊細でていねいな演技力があります。
感情の機微を巧みに表現する技術により、キャラクターの内面を深く描き出しています。

「鬼滅の刃」の栗花落カナヲ役では、心を閉ざした少女が徐々に感情を開く過程を透明感ある声で表現。

「SSSS.GRIDMAN」の新条アカネ役では、明るい表面と内面の孤独や葛藤という二面性を見事に演じ分けました。

「アオのハコ」の鹿野千夏役でも、バスケ部エースの芯の強さと日常の優しさを自然に表現。練習中の集中した声と普段の柔らかなトーンのギャップが魅力的です。

このようにキャラクターの心情の変化を視聴者に身近に感じさせる繊細な感情表現が、多くのファンを魅了し続ける理由なのです。

上田麗奈が人気の理由②:独特な歌声を活かしたアーティスト活動

上田麗奈さんが人気の理由は、声優業に加えて独特な歌声を活かしたアーティスト活動にあります。

2016年にランティスからデビューし、1stミニアルバム「RefRain」では作詞家松井洋平さんとの共作で全曲の作詞を担当。彼女自身のイメージやインスピレーションを投影した作品に仕上がっています。

2020年にリリースしたフルアルバム「Empathy」では、声優として演じたキャラクターたちへの共感をテーマに制作。
透明感ある歌声と表現力豊かなボーカルスタイルで、聴く者の心に深く響く作品となりました。

声優としての演技経験が音楽性に大きな影響を与えており、感情の機微を歌声で表現する独特のスタイルが多くのファンを魅了。

声優とアーティストの両立で、作品の世界観をより深く伝える存在として評価されています。

上田麗奈が人気の理由③:地元愛が強く、親しみやすい人柄

上田麗奈さんの人柄で特に魅力的なのが、地元・富山県への深い愛情と親しみやすさです。

地元の富山に対する思いが強く、ロケの希望地では必ず富山をアピールするなど、その地元愛の強さは本物。

特に印象的なエピソードとして、初となる写真集「くちなし」は彼女のセルフプロデュースで制作され、富山ロケを強く希望したというお話があります。

この写真集は富山愛がぎゅぎゅーっとつまった可愛らしい写真集として話題になりました。

ラジオ番組「上田麗奈のひみつばこ」は上田さんの素直で飾らない話し方が魅力的で、リスナーからのメールに対して「言葉が出てこなくなっている、感動しすぎて」など率直に反応する姿がかわいらしいです。

またアルバム制作の背景や声優活動について、自身の経験を踏まえてていねいに語る姿勢も、多くのファンに愛される理由となっています。

上田麗奈が演じたキャラで一番好きなのは?TOP10

今回のアンケートは、クラウドワークスを活用して100名の方々にご協力いただきました。
質問内容は「声優・上田麗奈さんが演じたアニメキャラクターの中で、あなたが一番推しているキャラを教えてください!」というもの。

ファンの熱い想いが詰まった結果に、ぜひご注目ください!応募日は2025年7月8日でした。

1位「鬼滅の刃」栗花落カナヲ(つゆり かなを)

栗花落カナヲの画像

出典:Amazon

「おっとりして可愛らしい見た目に反して、芯の通った強い意志を持つギャップに惹かれる」28歳男性

「主役ではないが、すごく魅力的な役で、ゆっくりした性格なのが好き。」39歳女性

「最初は全く感情らしい表情すらなくかなり演じるのが難しいキャラだと思うのですが、それを見事に演じられてました。少しずつ炭治郎の優しさによって感情が芽生えてくるのも上手かったです。」50歳女性

「鬼滅の刃で1番可愛いキャラだと思います。

 幼少期にひどい目に遭い心を閉ざしていたところ、主人公の炭治郎の一言で心を縛っていたものが外れてどんどん明るくなる姿はとても可愛く思います。

 アニメから見たのでその後に原作を読んだのですが、絵は綺麗ですしキャラ一人ひとりに人間味があって感情移入してしまいます。

 自身の師匠で恩人の仇を討つ姿はかっこよさもあり、可愛さとかっこよさを兼ね備えたキャラなので大好きです。」35歳男性

「最初は感情を出せない少女でしたが、物語を通して少しずつ心を開いていく様子が繊細に演じられています。静かながらも深い感情表現がすごい。」52歳男性

「カナヲを表現しきっている声で、とても良かった。」38歳女性

「鬼殺隊で数少ない女性メンバーで、主人公と剣術ではなく、内面的な面で対話をしてストーリーに深みを与えているから。」57歳男性

「主人公の同期にして未来の結婚相手というポジションなのに戦闘シーンが終盤までなかったんですが、その終盤での戦闘シーンに魅せられ、好きになりました。」34歳男性

「ミステリアスな印象だったが、炭治郎と出会ってからの変化が声で表現しているのですごいなと感じたから。」20歳女性

「最初、心を閉ざしていたけれど周りとの関わりによってどんどん自分らしさを出していくのがいい」41歳女性

「かわいくて強いところ。引っ込み思案で不器用なところも良い。」33歳女性

「彼女の特徴的な声が彼女のやったキャラクターにあっていると思えるから。」26歳男性

「寡黙で暗さを感じさせていた彼女が、炭治郎に出会って、素直さや人間らしい温かさを取り戻していく過程が好きです。上田さんの声はカナヲ役にぴったりだったと思います。」57歳女性

「個性的なキャラでとっつきにくいく不思議なキャラなのにどこか人を惹きつけるような魅力のあるキャラだから」43歳男性

「蟲柱のしのぶさんのお弟子さんです。感情を表に出さない女の子なのに、炭治郎のおかげで感情を取り戻します。

見た感じは勝ち気ですが、朝から晩までシャボン玉をするかわいらしい一面もあります。

最後には、しのぶさんのために花の呼吸である終ノ型彼岸朱眼を使ってしまうけれど、彼女の代償は小さく…そしてしのぶさんに守られた心は温かい。彼女のひたむきさがだいすき。」42歳女性

「あまり感情を表に出さない役柄だけれど、だからこそ気持ちが高ぶった時のギャップが良い。とても素直で優しくて強い子で大好きです!」35歳女性

「最初は感情を失い、ただ任務を全うするだけだったカナヲが主人公によって少しずつ感情が芽生えて自分を取り戻していく姿が感動的だからです」32歳女性

「声が可愛らしく、儚さも感じる声でこのキャラの壮絶な人生が伝わってくる。」32歳女性

その他にも「可愛らしさ」51歳女性や「どこかしら影があるから」47歳男性など、たくさんのコメントをいただきました!

しまき
しまき

やっぱり1位は栗花落カナヲ!

繊細で儚げな声がキャラクターの内面を見事に表現していましたね。

感情を抑えた中にも優しさや強さが感じられ、物語に深みを与えてくれました。

2位「SSSS.GRIDMAN」新条アカネ(しんじょう あかね)

新条アカネの画像

出典:Amazon

「一見完璧な美少女に見えて、実は孤独や劣等感を抱えているというギャップに惹かれました。 上田麗奈さんの繊細な演技がその心の揺れを丁寧に表現していて、感情移入しやすかったです。

人間的な弱さを持ちながらも、最終的には自分の過ちと向き合う姿がとても印象的で深く心に残るキャラクターでした。」28歳男性

「作中でのちょっとした「笑い」や「ため息」さえも、感情の波が伝わってくるほど上田さんの演技が深い。アカネの痛々しさ、可愛さ、怖さ、全部が詰まってました。」41歳女性

「まずキャラクターデザインがものすごくかわいいです。クラスのマドンナでありながら裏の顔を持つ彼女に、上田さんの自然体な演技がとてもマッチしていて魅力的でした。」32歳女性

「なんだか放っておけない魅力があるからだと思う。最初は自分の思い通りにならない世界を壊そうとして、怪獣を操ったりしてて、ちょっと危なっかしいところもあったけど、話が進むにつれて彼女の寂しさや葛藤、自分が生み出した怪獣たちへの意外な愛着みたいなものが見えてきて。

 特に印象に残ってるのは、怪獣をデザインしてるときの楽しそうな表情と、その裏にあるちょっと切なそうな顔。見た目は強そうだけど、実は繊細で緊張しやすい心の持ち主で、その細やかな感情の動きを上田麗奈さんがすごく丁寧に演じてて、そこにグッときた。」33歳女性

「一番の推しだから」37歳女性

「可愛いから」19歳女性

「上田麗奈さんの演技力が素晴らしくて、完璧に見えるけど、実は誰よりも不器用で、他人との距離感に悩んでいる事等、感情の揺れや不安定さを繊細に表現されて、アカネの人間らしさが際立っているからです。ありがとうございました。」44歳女性

「敵対勢力の女性キャラだが、美少女で、謎が多く、どこか頭の回路が切れている感じがする凶器を感じるところ」54歳男性

「どこにでも明るいギャルに見えて心には暗いものを飼っている。そのために実は世界の黒幕に設定されたキャラだったという意外な点から印象に残ります。明るい少女の部分と心暗い少女の部分、それぞれをリアルに演じた上田さんの芝居力が発揮されるよきキャラだったから好きです。」36歳男性

「誰からも好かれる学園のマドンナ的存在でありながら、残虐行為を意に介さない裏の顔を隠し持っている二面性にゾクゾクさせられるから。」43歳男性

しまき
しまき

新条アカネは、可愛らしさと危うさが絶妙に同居したキャラクターでした。

孤独や葛藤を繊細に表現し、視聴者を引き込む演技が本当に素晴らしかったです!

同率2位「わたしの幸せな結婚」斎森美世(さいもり みよ)

斎森美世の画像

出典:Amazon

「登場人物のぼそぼそ喋るとこやちょっと暗い雰囲気がよくあっている」31歳女性

「ささやくようなセリフが美世のお淑やかさにぴったり。」31歳男性

「物語の内容が(バトルシーン等もあるが)いわゆるシンデレラストーリー。純粋で美しい主人公に上田麗奈さんの声がマッチしてて最高です。」32歳

「ピュアで健気で守りたくなる可愛らしさがあるので好きです。」35歳女性

「一生懸命で健気なところが好きだから」36歳女性

「儚さと内に秘めた芯の強さ、一途さを感じるキャラクターで、上田麗奈さんの演じる声が期待以上にピッタリでとても良かったです。」48歳女性

「強く優しい女性像が魅力的です。」32歳女性

「とても健気で可愛らしい性格が、上田さんのお声とぴったり合っていました。」37歳女性

「上田麗奈さんのはかない声質が斎森美世の置かれた境遇にぴったりで、他の誰にも務まらないハマり役だと感じたから」45歳男性

「もともとは漫画アプリでこの作品を知り本も買っていたのですが、斎森美世が家族から虐げられていたけど、久堂清霞との結婚により幸せと言う物を見つけそして愛する人の為に一生懸命なところが好きです。」54歳女性

しまき
しまき

ピュアで一途な役柄が上田麗奈さんの声にぴったりでしたね!

キャラクターの悲しみや成長を見事に表現していました。

4位「アオのハコ」鹿野千夏(かの ちなつ)

鹿野千夏の画像

出典:Amazon

「優しくて可愛い声をしていて癒やされるから」26歳女性

「自分としてはリアルな青春の描写とスポーツに打ち込む若者たちの情熱、そして繊細な恋愛模様が魅力的であるからです。」42歳女性

「女性も支持できるくらい、魅力的に演じたから」32歳女性

「理想的な女性だと思う。優しいし、困ったときは助けてくれる頼もしい人。」38歳男性

「上田麗奈さんって、今までは何処か儚げで、思わず守ってあげたくなるようなキャラが多いイメージだったけれど、千夏先輩は、明るくて茶目っ気もあって芯もしっかりあって、本当に可愛い。」33歳女性

「かわいいから」35歳男性

「好きなことに一生懸命で、意思をしっかり持っているところ。ちょっと天然さんなところも可愛くて大好きです!」38歳女性

「高校時代に彼女のような先輩がいてくれたらどれほど毎日が楽しく過ごせただろうかと思えるほど、キュートで運動神経抜群で人間的にも素晴らしい人物なので。」57歳男性

「キャラにあっていて、元気で明るい感じが好きです。」34歳男性

しまき
しまき

見よう見ようと思って、まだ未鑑賞です…。
女性も支持できるくらい魅力的な千夏先輩、楽しみです!

5位「わんだふるぷりきゅあ!」猫屋敷まゆ(ねこやしき まゆ)/キュアリリアン

猫屋敷まゆの画像

出典:Amazon

「子供がどはまりしていて、中でもキュアリリアンが大好きです!グッズも全部リリアン!」43歳女性

「控えめでだけど、大好きな仲間ならためなら底知れぬ勇気を出すところが好きです。」34歳女性

「キャラクターの性格と声がマッチしていてファンになってしまったから」28歳女性

「人見知りが激しく恥ずかしがりやだが、興味のあることや好きなことにはテンションが上がりしゃべりまくるオタクキャラを上田さんが可愛らしく演じていたから」47歳女性

「おもしれー女を地で行くところが好き。」25歳女性

「かわいくてキュンキュンしてしまいます。最初は臆病でおとなしい感じですが、次第に打ち解けていって明るくパワフルになっていく様子にパワーをもらえたからです」49歳女性

「子どもやお友達がはまっていたので」31歳女性

「おどおどしているけど、心優しい女の子。変身後の『こわくない、こわくない』という声かけに元気が貰える」24歳女性

しまき
しまき

小さな子どもにも大人気のキュアリリアン!
大人もハマる魅力がたくさんありますね。

6位「私に天使が舞い降りた!」星野みやこ(ほしの みやこ)

星野みやこの画像

出典:Amazon

「色々問題のある人ながら根はいい人というのがよくでているので」47歳男性

「年の離れた妹の同級生の女の子の友達に百合的な行為を抱く、少し倒錯したキャラを見事に演じられていた」58歳男性

「放送当時不登校気味で深夜アニメをよくリアタイしていたのですがたまたま流れていたわたてんを見て他キャラの可愛さもさることながら、人見知りで挙動不審になりがちだけど一生懸命なところや(危険人物認定はされるが)時々してくれるコスプレも大変かわいいところが大好きです。

またひなたちゃんと話している時と花ちゃんと話している時の声のトーンの違いもかわいく、強い魅力の一部だと思います。」21歳女性

「面白い、残念美人なところ」54歳男性

「声質が合っていて可愛いから」38歳男性

「オタクでコミュ障という難しい役回りなのですが、違和感なく演じているのが凄いなと思いました。またコスプレ趣味を全開に出しているヤバい人モードな時の、ギリギリ気持ち悪くなりすぎない演技が面白いので好きです。」40歳男性

しまき
しまき

人見知りで変わり者なキャラクターを絶妙に表現していましたよね!

「ギリギリ気持ち悪くなりすぎない演技が面白い」めっちゃわかりますw

7位「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」ギギ・アンダルシア

ギギ・アンダルシアの画像

出典:Amazon

「不思議な言動がたまにある子で、そのつぶやきに気づかないと大きな転機を逃すようなキャラで、言動に気づくと転機が訪れるような少し不思議なキャラ。」52歳男性

「台詞の間合いなどのリアルな息遣が緊張感のある演技で良かった。」44歳男性

「バックグラウンドからして、『大企業創業者の愛人』という単純なアニメヒロイン像からはかけ離れていて、 発言もいちいち鼻につく『嫌な女』なんだけど、嫌いにはなり切れない、『逆襲のシャアのクェスに擦れた大人の女の風味が加わるとこんなキャラになるのかな』というキャラクター。

 上田麗奈さんの演技がその「嫌な女」感を見事に醸し出してて、すごくハマった。」50歳男性

「女の勘が鋭く魔性の魅力があるキャラクターだけど年相応な行動をする部分もある二面性を間と声量で上手く表しているから」42歳男性

「つかみどころのない部分があり、人によって好き嫌いがあると思いますが、ミステリアスで女性的な魅力にあふれています。上田麗奈のキャラクターにもピッタリ。」35歳男性

しまき
しまき

ミステリアスで魅惑的な存在感が際立っていましたね。

上田さんが魅力たっぷりに演じているから「嫌いになりきれない」ってめっちゃわかります!

8位「マッシュル-MASHLE-」レモン・アーヴィン

レモン・アーヴィンの画像

出典:Amazon

「主人公に恋する乙女になる所が可愛いため。ギャグの所も面白くて見た瞬間はまりました。」35歳女性

「上田麗奈さんは儚げな女の子を演じることが多いですが、マッシュルのレモンちゃんは明るくて、妄想が激しいちょっとぶっ飛んでる所がある可愛いキャラで、今まで上田麗奈さんが演じたものとは全然違くて良い。」41歳女性

「可愛くて、好きな人への想いが一途なところが良い!」52歳女性

「キャラクターも可愛いし、キャラクターのイメージにとても声があっているからです。

とても可愛い声なので好きです。」36歳女性

しまき
しまき

愛らしさとマッシュへの重い愛情wが魅力的でした。

上田さんのかわいらしい声がぴったりでしたね!

9位「負けヒロインが多すぎる!」朝雲千早(あさぐも ちはや)

朝雲千早の画像

出典:Amazon

「上田麗奈さんは鬼滅の刃のカナヲ役で知りましたが、全体的に大人しめ?おしとやかなキャラが多い印象です

千早は敬語を崩さないおしとやかキャラ、だったんです最初は。 

ずっと敬語は崩さないけど突拍子もない事をしたりどこか抜けた感じがあったり、かと思ったら結構ぐさっとくるようなことも言います(笑)オタクみたいに早口になったり…

でもそんなとこが可愛い大好きな推しキャラです」27歳女性

「勝ちヒロインなのにおもしろキャラ枠。暴走するタイプではないが、止まることもしない。作中随一のやばいやつなところが魅力。」24歳男性

しまき
しまき

焼塩檸檬の恋敵で、最初は切ない気持ちで千早を見てましたが…ちょっぴりヤバめの言動wがかわいくて、わたしもすっかりハマっちゃいました!

同率9位「ばくおん!!」佐倉羽音(さくら はね)

佐倉羽音の画像

出典:Amazon

「私がバイクに興味を持つきっかけとなったアニメでその作品の主人公役だったのでとても思い入れがあります。」41歳男性

「極度の天然でのんびり屋な性格が可愛らしいです」54歳男性

しまき
しまき

未鑑賞ですが、極度の天然でのんびり屋なキャラはきっと上田さんにぴったりだろうなーw

他にもたくさん!みんなが選んだキャラクターをご紹介

Dr.STONE:ルリ
「Dr.STONEが大好きで何度も見ていたのでアニメ自体も、ルリも好きです。可愛いし、聞き心地の声です。」36歳女性

タコピーの原罪:久世しずか
「危うさ、壊れた、絶望、魔性と言った複雑に濁った感じと子供の無垢な透明感の両方を表現して、原作以上に感情へ訴えかけてダメージが尋常じゃなくしてれました。」42歳男性

ラグナクリムゾン:アルテマティア
「狂信的な胡散臭い笑顔と上田さんの無垢な声のアンバランスさが、このキャラをより気高く不気味に見せている。狂信者というのはこんな風に残酷であり、無垢でもあるのだろう。」60歳男性

チェンソーマン:レゼ
「高い声がレゼにピッタリだし、悪魔になった時の声の切り替えがすごい」36歳女性

ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note:グレイ
「性格や見た目も好きですが、上田さんの儚げで可愛らしい声や格好良い声がとても合っているのも好きなところです。」29歳女性

舞妓さんちのまかないさん :百子(夕子)
「かっこいいのに天然なところもあったり、温かいのに複雑な気持ちを抱えていたり、登場すると、作品が華やぐキャラクターだから。」53歳女性

ポケットモンスター:マオ
「元気はつらつとしていて、ちょっぴりメシマズ属性のある女の子というキャラクターが上田麗奈さんの声にぴったりだと思ったから。」27歳女性

女神のカフェテラス:宗谷萌美
「キャラクターと声質がイメージにピッタリだから。」55歳男性

mono:秋山春乃
「本人の個性を存分に発揮したキャラだと感じました。」43歳男性

プリパラ:黄木あじみ
「子供が観てて一緒に観てるうちに覚えた」51歳男性

コードギアス 奪還のロゼ:皇サクヤ
「気高い性格に惹かれる」29歳男性

アイドルマスターミリオンライブ!:高坂海美
「明るく元気でアクティブだから。」25歳男性

虫かぶり姫:エリアーナ・ベルンシュタイン
「とにかくエリアーナ嬢が可愛らしかったから。」26歳女性

ハナヤマタ:関谷なる
「最初の頃は本当に気弱な性格だが、ハナとよさこいと出会い物語が進むにつれ成長していき、芯のある強い子になる所が魅力的」21歳女性

来世は他人がいい:明石潟椿
「お嬢様フリフリな風貌とは裏腹に京都弁でどぎつい発言をサラッというところが好き」34歳女性

俺だけレベルアップな件:向坂雫
「とにかく強いところがかっこいい。 勘が鋭いところも良い。」26歳女性

サクラクエスト:四ノ宮しおり
「地元をとても大事にしている観光協会の女性職員で、明るくおっとりした性格と、「だんないよ(大丈夫だよ)」という方言が安心感をくれます。東京から来た活発な主人公と性格は違うけれど、その対照的なところが二人のいいコンビを作っていて、上田麗奈さんの演じ方がとても合っていたのがよかったです。」48歳男性

実は私は:朱美みかん
「可愛らしさが良いから」31歳男性

Caligula -カリギュラ-:μ
「自分にとって上田麗奈さんといえばこのキャラクターが頭に浮かびます。白を基調とした可憐な見た目と透き通るような歌声も魅力的ですが、特に最終回付近の演技が素晴らしくて好きになりました。」46歳女性

崩壊スターレイル:花火
「謎めいた不思議ちゃんでつかみどころがなく、考え方も奇想天外で可愛いから。」40歳女性

しまき
しまき

たくさんのコメントありがとうございました!

「チェンソーマン:レゼ編」が公開されたら、レゼ人気が爆発しそうな気がしますw

またいつか改めてアンケートをとってみたいなーと思いました!

まとめ

今回は、「【鬼滅の刃 栗花落カナヲ役】声優・上田麗奈を深堀り!100人が選んだ人気キャラも発表」というテーマでお話ししました。

上田麗奈さんの魅力を掘り下げるために、彼女のプロフィールや魅力ポイント、さらには100人が選んだ人気キャラクターをご紹介しました。

この記事を通じて、上田麗奈さんの魅力を再発見し、彼女が演じるキャラクターにさらに興味を持っていただけたなら幸いです。

ぜひ気になるキャラクターから作品をチェックして、その世界観にじっくり浸ってみてください!

shinmoblog

こんにちは、嶋木ユキと申します!

わたしは夫と二人暮らし、ポータルサイトでエンタメなどニュースに関する仕事に就きながら、休日にはアニメを一気見するのが大好きな40代の女性です。

このブログではアニメや漫画に関するいろんなことをランキング形式で発信しています。

shinmoblogをフォローする
声優
shinmoblogをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました