【チェンソーマン ポチタ役】声優・井澤詩織を深堀り!100人が選んだ人気キャラランキングも発表

声優・井澤詩織ってどんな人?100人が選んだ人気キャラ10選も 「チェンソーマン」の声優

「チェンソーマン」でポチタ役を演じている声優・井澤詩織さん。

「ポチタの可愛らしい声は誰?」「他にはどんなキャラクターを演じているの?」
と気になっている方も多いはず!

井澤詩織さんは、その独特の声質と確かな演技力で多くのファンを魅了する人気声優。
今回は、彼女の基本プロフィール人気の秘密を徹底深堀り!

さらに、100人が選んだ「井澤詩織さんが演じたキャラクター10選」もご紹介します。

声優ファンの方も、これから井澤詩織さんを知りたい方も、ぜひ最後までお楽しみください!

この記事を読めばわかること

  • 井澤詩織さんの基本的なプロフィールと経歴
  • 井澤詩織さんの魅力、3つのポイント
  • 100人が選ぶ井澤詩織さんが演じた人気キャラクター10選

「チェンソーマン」声優のランキング一覧はこちら

「チェンソーマン」レゼ役の声優・上田麗奈について知りたい方はこちらへ。

声優・上田麗奈ってどんな人?100人が選んだ人気キャラ10選も

井澤詩織のプロフィールと経歴

井澤詩織の画像

出典:Amazon

井澤詩織(いざわ しおり)さんは、日本の女性声優です。

代表作・「メイドインアビス」ナナチ
・「ヘボット!」ヘボット
・「ウィッチクラフトワークス」倉石たんぽぽ
・「チェンソーマン」ポチタ
生年月日1987年2月1日
出身地埼玉県
愛称しーちゃん、しーたむ
血液型O型
身長156.6 cm
所属事務所ボイスキット
結婚の有無2025年現在、公式な結婚発表はありません。

井澤詩織さんは、小学生の頃に演劇の公演を見て感銘を受け、演劇クラブに入部しお芝居を始めました。

その後、高校時代に放送部でラジオドラマや朗読に触れ、声優という職業に憧れを抱くようになったそうです。

2009年「とある魔術の禁書目録」の幼稚園児役「地獄少女 三鼎」のつばき役でテレビアニメデビュー。

その後も数々の話題作に出演。特に「メイドインアビス」のナナチ役「チェンソーマン」のポチタ役、「鬼滅の刃」産屋敷かなた役などで話題を集めました。

現在も声優としてアニメやゲーム、ラジオなど幅広い分野で活躍。独特の声質と幅広い演技力で、多くのファンを魅了しています。

声優・井澤詩織が人気の理由は?3つのポイント

井澤詩織さんが多くのファンから愛され続けている理由には、3つの大きなポイントがあります!

  • 人外キャラ”が合う独特な声質
  • キャラクターへの深い愛情とお芝居への強い探求心
  • 趣味を活かしたマルチな活動

それぞれ詳しく読んでいってみてください。

井澤詩織が人気の理由①:“人外キャラ”が合う独特な声質

井澤詩織さんの最大の魅力は“人外キャラ”に命を吹き込む独特な声質にあります。

代表作「メイドインアビス」のナナチ役では、獣のような姿の「成れ果て」でありながら人間性を保つ特殊なキャラクターを見事に演じました。

「んなぁ~」という口癖と一人称「オイラ」で男性的に話すナナチですが、人間だった頃は少女を思わせる外見。少年とも少女とも受け取れる井澤さんの独特な声質が、キャラクターの複雑さを表現していました。

また「ヘボット!」ではロボットのような生命体である「ボキャボット」のヘボット役を担当。
特徴的な語尾やぶっ飛んだキャラクター性にも負けない中毒性のある声の存在感が、作品のギャグ要素をさらに引き立てています。

また「やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中」のラーヴェや「ソードアート・オンライン」のピナなど、ドラゴン役も多数担当。

ファンタジー特有の”人外キャラ”に説得力を持たせる独特な声質こそ、井澤さんが多くのファンから愛される理由なのです。

井澤詩織が人気の理由②:キャラクターへの深い愛情と芝居への強い探求心

井澤詩織さんがファンから愛される理由に、キャラクターへの深い愛情とお芝居への強い探求心があります。

井澤さんは「メイドインアビス」のオーディションに、ナナチ役一筋で挑戦しています。
原作の大ファンで「何がなんでも役をつかみたくて、いろいろパターンを試しました」と語るほど、オーディションから強い思いを持って挑んだことが印象的。

その熱意が実を結び、ナナチというキャラクターに命を吹き込むことに成功したんですね。

また近年のアニメでは演技がよりナチュラル志向になってきたことから、井澤さんは日々の練習にも工夫を凝らしているそうです。

「家で練習するときは必ず録音をして、自分の声を客観的に聴くようにしている」とインタビューで明かしており、自らを磨き続ける姿勢が伝わってきます。

キャラクターを愛し、演技を探求し続ける井澤さんだからこそ、多くの人に愛され続けているのです。

井澤詩織が人気の理由③:趣味を活かしたマルチな活動

井澤詩織さんは、声優としての活躍にとどまらず、趣味を活かした幅広い活動でも注目を集めています。

妖怪検定や深海生物検定に合格するほど知識欲が旺盛で、自身の“好き”をしっかり形にしているのも魅力的ですよね!

また、YouTubeチャンネル「井澤詩織のしーちゃんねる」では釣り企画を何度も進行し、2017年12月には釣りビジョン「釣りはじめます!」で第61回の釣りガールを担当。
自然の中で見せる素顔もファンを惹きつけました。

さらにカメラやイラストが得意で、茨城県大洗町の風景を自ら撮影したフォトブック「大洗のしおり」を制作。埼玉県の観光企画「鉄道でめぐる 埼玉×アニメ横断ラリー2018」では「埼玉のしおり」の制作も手がけています。

趣味を活かした活動を通じて、声優の枠を超えた魅力を発信しする井澤さん。その多才さと情熱が、彼女の人気を支える大きな要因となっています。

100人が選ぶ「井澤詩織さんが演じた人気キャラ」ランキング10選

今回のアンケートは、クラウドワークスを活用して100名の方々にご協力いただきました。
質問内容は「声優・井澤詩織さんが演じたアニメキャラクターの中で、あなたが一番推しているキャラを教えてください!」というもの。

ファンの熱い想いが詰まった結果に、ぜひご注目ください!応募日は年月日でした。

1位「チェンソーマン」ポチタ

「チェンソーマン」ポチタの画像

出典:Amazon

「キュートな見た目が好きです。」36歳女性

「作品はグロいシーンが多かったのでデンジがポチタを見つけた時にポチタが涙してるシーンが可愛くて、ポチタお迎えしたいくらいです!」32歳女性

「無知でデンジだけを思ってる演技が見事」37歳女性

「見た目は鋸が刺さっておりいかついのに、声は普通の犬で可愛い声をしていてギャップがあり可愛いから。

『ワン』『ウゥ』などの犬の鳴き声だけで感情やその場の雰囲気などが感じ取れるところが井澤詩織さんの凄いところだとチェンソーマンを見た時に感じた。」22歳女性

「見た目が犬でとても可愛く癒されるからです。」25歳女性

「シンプルに可愛いビジュアルで癒される」25歳女性

「デンジの相棒ですし、犬のような見た目とチェンソーの歯が頭から出ている不思議さが魅力的に思います。チェンソーマンを初めて見た時にあまりの可愛さにグッズが欲しくなりましたし、チェンソーマンで欠かせない存在でもあるので大好きです。井澤詩織さんの独特な声がとても似合っていますし、大好きなアニメキャラです。」35歳男性

「チェンソーの悪魔で、地獄のヒーローとも呼ばれているけど、めちゃくちゃ可愛いキャラです。普通の暮らしをして普通の死に方をして欲しいとか…優しさあるんだよね。」42歳女性

「本来の姿と仮の姿のギャップがあるからです。」43歳女性

「ポチタは見た目は不気味というか不思議だけど、鳴き声が犬っぽくてほんとに悪魔なのか?という可愛さ!

 特に好きなシーンはデンジとポチタが初めて出会うシーンで、ポチタが威嚇するところです。短い足で踏ん張ってる姿がとても可愛くて好きです。」23歳女性

「見た目はぬいぐるみのように可愛いのに、実は強大な「チェンソーの悪魔」というギャップがとても素敵だなと思います!

 命をかけてデンジを守る姿がとってもかっこいいなと感じます。

 声も特徴的で高めで柔らかい声がポチタにとってもあっていて最高です!」21歳女性

「子犬でとても可愛いけど、戦闘になると強く魅力を感じたから。」26歳男性

「人間ではないキャラクターですが、まんまるとしたフォルムとチェンソーがお気に入りで、声も可愛らしくて好きだからです。」26歳女性

「原作の大ファンでアニメを見たときにぴったりだったから」28歳女性

「仲間思いで可愛らしい見た目な所」27歳女性

「象徴的な存在でもあって、本人?の活躍はそれほどありませんが、可愛らしさとミステリアスな雰囲気のギャップに引き込まれます。」35歳男性

「元々原作が好きだったので」31歳女性

「可愛いし、アニメの中でもキャラが引きだっているから」31歳女性

「見た目が可愛くて、チェンソーマン自体はあまり深く視聴していませんが、可愛いキャラと声が好きだから。」29歳男性

「見た目がとにかくかわいい。デンジになついてて、優しい所が好きです。」39歳女性

「かわいくて癒し系だから」47歳男性

「見た目の可愛さとチェンソーマンのギャップがいい」28歳女性

「見た目がかわいいから」45歳男性

「可愛くて声が好きだから。」28歳男性

「独特な見た目をしているのに、性格の健気さが癒しになります。」39歳女性

「あの可愛いキャラに声がマッチしていて、とても好きです。」34歳女性

「かわいいビジュアルにぴったりの声だから」29歳女性

「主人公・デンジの心の支えになっている存在。可愛い見た目に反して重要な役割を担っているし、正体がわからなくて怖い感じもする。でもデンジのことを想っているような様子が見られて、ポチタとデンジの心の交流にほっこりする。」34歳女性

「見た目はマスコット的に可愛いが、実は非常に強大な力を持つ悪魔である事。 主人公デンジと一緒に生活しており、相棒兼ペットのような存在であること。」31歳男性

「可愛いポチタによく合う声だった。」38歳女性

「子犬のように小柄な体格と頭からチェンソーが生えている萌えキャラ的なかわいい容姿に反して、一体化したデンジの精神世界の中でゾッとするようなことを語りかけてくるミステリアスな一面を併せ持っているところに惹きつけられるから。」44歳男性

「作品自体がとっても好きで、独特の声質を持つ井澤詩織さんのポチタは特に可愛く見ていて飽きないです。

 井澤詩織さんだからできるポチタなので、アニメを見ながら今まで色んな役をやってきてるのにどれもほんとに違う…やっぱ凄いなぁと思いました。」23歳女性

しまき
しまき

しまいは特にデンジに心臓をささげるシーンが印象に残っています!
「デンジの夢を私に見せてくれ」
井澤さんの少年のような独特な声がめちゃくちゃぴったりでした!

2位「メイドインアビス」ナナチ

「メイドインアビス」ナナチの画像

出典:Amazon

「半獣人ですが、モッフモフのウサギのようなフォルムが可愛いからです。」67歳男性

「ウサギみたいなかわらしい見た目や飄々とした言動ですが、実際は人情味に溢れる性格をしているからです。」64歳女性

「可愛らしいキャラクターにピッタリの声でハマったから」20歳女性

「辛い過去がありながらも人に対して優しくしていてすき、フォルムが可愛い」25歳女性

「独特なゆるさとかわいさがやみつきになるから」33歳女性

「可愛いし頼りになるし、ミーティへの想いに胸が熱くなる」31歳女性

「キャラクターと声があっていたから」26歳男性

「パーティー3人のなかでは知恵を担当するキャラクターで情にもあついところが好きです。」59歳男性

「脱力系だがなんだかんだで面倒見がよく、「んなぁ?」という口癖もかわいいところ」34歳男性

「謎めいた過去と深い感情を持つキャラクターで、彼女の繊細で優しい性格に心を打たれます」28歳女性

「見た目や話し方がかわいい反面、つらい過去があるようなギャップに惹きつけられたから」24歳男性

「あの見た目と性格、男の娘か女の娘かわからない所も魅力」46歳男性

「娘に勧められて観たのがきっかけです。最初は絵柄が可愛いなと思っていたのですが、ナナチの過去や生き方に触れるうちに、どんどん引き込まれてしまいました。井澤詩織さんの声が、ナナチの切なさや優しさを本当に丁寧に表現していて、胸がギュッとなるような場面も多かったです。母親として、守りたい存在がいる気持ちに共感する部分もあって、気づけば一番好きなキャラクターになっていました。ありがとうございました。」44歳女性

「孤独や苦悩を抱えながらも、自分らしく生きようとする姿に共感できるからです」24歳女性

「儚げな雰囲気が魅力的です。」32歳女性

「見た目こそ可愛らしいですが、深い悲しみや苦しみを背負って生きており、その強さと優しさに心を打たれました」26歳女性

「過酷な環境で傷つきながらも、仲間を思いやる強さと優しさを持っているところです」25歳女性

「可愛くて独特の口調がクセになるから」36歳女性

「モフモフした姿がかわいいから。

 また、知識があり頼もしいところと悲しい過去を背負いつつも生き続けているところが魅力的だと感じるから。」35歳女性

「声もキャラもかわいくてすき。」26歳女性

「ンなという口癖がキャラクターの愛らしさを際立たせていて可愛らしい」54歳男性

「見た目は可愛らしい『成れ果て』ですが、その内には深い優しさと知性を秘めているから。絶望的な状況にあっても、仲間のために最善を尽くそうとする献身的な姿に心を強く打たれました。」33歳女性

「もふもふの外見に乾いた感じのオイラ的?な口調で、加えて井澤さんの声が変化していく感じがすきだから」46歳男性

「『んなぁ~』というセリフが癖に刺さったから」30歳男性

「親しみがあり明るい雰囲気だから」28歳男性

「本当に井澤詩織さんが懇願したと聞いていた通りキャラ通りの声で本当にあってました。命のやり取りがかなりショックなシーンも多いのですがナナチは癒しでとても可愛いです。」33歳女性

「ケモ好き。中性的で可愛い。赤面が可愛い。」22歳女性

「初めて登場したときから独特な見た目と話し方に惹かれましたが、物語を知るほどその優しさと強さに心をつかまれました。
辛い過去を背負いながらも、リコやレグを守るために行動し続ける姿は本当にかっこいいです。
井澤詩織さんの演技がナナチの柔らかさや切なさを絶妙に表現していて、声を聞くだけで安心感を覚えます。
気づけば作中で一番応援したくなるキャラになっていました。」28歳男性

しまき
しまき

ナナチは、キャラクターの深い悲しみや優しさを井澤さんが見事に表現していて、心に響きました。
ナナチの「んなぁ~」という特徴的なセリフも愛らしく、しまきも大好きです!

3位「ヘボット!」ヘボット

「ヘボット!」ヘボットの画像
Version 1.0.0

出典:Amazon

「可愛くて、いとおしかった。」58歳男性

「可愛らしいから」31歳男性

「すごくぶっ飛んだアニメなのですがとてもシュールで笑えるキャラなので好きですね。ネジルとの会話の応酬がとても魅力的です。」40歳男性

「自由奔放で予測不能なボケっぷりと井澤さん特有の癖になる声が好きです。」22歳女性

同率3位「鬼滅の刃」産屋敷かなた(うぶやしき かなた)

「鬼滅の刃」産屋敷かなたの画像

出典:Yahoo!ショッピング

「作戦指揮の補佐のような役割ですが、見た目の年齢などとてもあっています。」47歳男性

「劇場版無限城編で、両親と姉を亡くし涙を見せるも即座に切り替えて今なすべきことに全力を尽くす姿に感動したから」21歳女性

「表情のない目に合った声だと思ったから」28歳女性

「アニメの中の人間じゃないけど喋ったり、意思の疎通ができたりするキャラが好きだからです。それにキャラと声優さんがあっています。」26歳女性

5位「ガールズ&パンツァー」園みどり子(その みどりこ)

「ガールズ&パンツァー」園みどり子の画像

出典:Amazon

「リーダーというキャラクターで全体的にセリフの量が多かったですが、可愛らしいキャラと声がマッチしており大変魅力的でした。」42歳男性

「しっかりしているキャラでツンマシマシのツンデレ具合がすごく好きだから」24歳女性

「生真面目な性格の表現が良かった。」44歳男性

6位「ウィッチクラフトワークス」倉石たんぽぽ(くらいし たんぽぽ)

「ウィッチクラフトワークス」倉石たんぽぽの画像

出典:Amazon

「いい声だと思うから」35歳男性

「この作品の狂言回し的なキャラクターで、自信過剰だがポンコツ、傍若無人だが仲間想い、という魅力に溢れているが、いざアニメ化されて声を聞いたらイメージ以上にこのキャラクターにハマっていて、アニメ化で一番好きなキャラになった。」40歳男性

同率6位「やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中」ラーヴェ

「やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中」ラーヴェの画像

出典:Amazon

「もともと原作が好きで拝聴しました。人間ではなく、秩序をつかさどる竜神のため、可愛いフォルムとは裏腹になかなか重要なキャラクターです。可愛い声でシリアスなシーンを演じたり、変態にドン引きする様子などもぴったりで、それまであまり知らない声優さんでしたが好きになりました。」38歳女性

「可愛い竜の姿のキャラクターでちょっと偉ぶった喋り方が良い」31歳女性

同率6位「Helck」ピウイ

「Helck」ピウイの画像

出典:Amazon

「鳥みたいな見た目なのに言葉を喋るし、歌とかキラキラしたものが好きなのが可愛い。ヘルクやアンが手枷をはめられた時に、自分だけ必要ないと言われて落ち込むシーンが、めっちゃ好き。」33歳女性

「マスコット的なキャラクターで、可愛くても変わった行動をとることもありそれが面白いです。難しいキャラでも上手でした。」50歳女性

しまき
しまき

初めて「Helck」を観たとき、ピウイがあまりにもかわいくてすぐさま声優を調べた記憶があります!
井澤詩織さんという声優をちゃんと認識した最初のキャラなので、めっちゃ印象に残っています。

同率6位「機動戦士ガンダム 水星の魔女」ソフィ・プロネ

「機動戦士ガンダム 水星の魔女」ソフィ・プロネの画像

出典:Amazon

「周りを振り回してしまうくらい自由奔放な感じが羨ましくもありかわいい。自分の欲しいものを手に入れるためなら戦闘だって平気でしてしまうところ。」41歳女性

「幼さと猟奇的な性格をもっていて物語に緊張感をもたらしたところ」49歳男性

同率6位「ソードアート・オンライン」アルゴ

「ソードアート・オンライン」アルゴの画像

出典:Amazon

「何度も何度も繰り返し見た大好きな作品で、キャラクターと声がぴったりでとても好きでした」36歳女性

「井澤さんのお声を初めて知ったキャラクターで、出演回数はあまり多くないのですが、独特な声と演技が当時アニメを見ていて忘れられませんでした。キャラクターとしても、メインキャラでは無いものの、情報屋という作品の中では独特立ち位置で、個性の強いキャラクターのため好きです。」30歳男性

しまき
しまき

100人が選ぶ井澤詩織さんの演じた人気キャラクター10選」はここまでですが、5つの同率6位と同じ投票数だった2つのキャラクターを紹介します。

ランキング選定にあたり、10選に含めるか否かの判断は、コメント内容ではなく文字数などを基準にしております。
この基準は公平性を保つためのものですので、ご理解いただけますと幸いです。

恋愛フロップス:ラブリン
「個性強めのキャラクターで、どこか憎めないところが良いと思うから。」31歳女性

「見た目はかわいらしいのに中身が毒舌なところがギャップで好きです。」24歳女性

クズの本懐:鴎端のり子
「痛いキャラが多いアニメでしたが、自分をお姫様と思い、のり子という本名ではなく、最可と呼ばせる彼女もまた、痛さ全開だったから。」53歳女性

「純粋さと現実を見ない痛々しさが強烈」24歳男性

他にもたくさん!みんなが選んだキャラクターをご紹介

ウマ娘 シンデレラグレイ:ミニーザレディ
「見た目が可愛いくて、独特のファッションセンスが良い。明るく活発で、周りの人々を笑顔にする魅力があり、地方競馬から中央競馬へと挑戦し、数々の困難を乗り越えていく姿に感動する。」43歳男性

勇気爆発バーンブレイバーン:アキラ・ミシマ
「去年放送、配信された「勇気爆発バーンブレイバーン」はたくさんのキャラクターが人気を博しましたが、私がアキラ・ミシマを好きな理由はやはり女性キャラで男っぽいところがあり、それが魅力につながっているからでしょう!設定のバランスが(ロングヘアで男っぽい口調で話す等)絶妙ですばらしいです!」49歳女性

おじゃる丸:クリッキー
「癒し系でとても可愛いから」39歳女性

SHIROBAKO:久乃木愛
「超人見知り&極度のコミュ障で、最初はボソボソとした声でしか話せないのが、小動物系の喋り方でとにかく愛おしい。
映画の中でだんだん成長していくのが可愛い。」29歳女性

シャドウバースF:ナックルドラゴン・ドラグニル
「井澤詩織さんのケモノ声がピタリとマッチしているし、とにかくしゃべり方が可愛いから」45歳男性

プラネット・ウィズ:黒井銀子
「素晴らしいから」31歳男性

セイレン:桧山水羽
「クールなのに可愛さもあるところ」29歳男性

 ぷにるんずにゃるるん
「そのまんま猫で、肉球とタレ目が可愛いから。」34歳女性

最強の王様、二度目の人生は何をする?:シルビア
「謎の存在で、目を引く存在だと思う。」39歳女性

原神:ディオナ
「ロリのネコ獣人?で、少しツンデレなキャラ設定と声がマッチしている。少し舌足らずな話し方が子どもらしさも感じられ可愛い!」36歳女性

銀の匙 Silver Spoon:吉野まゆみ
「落ち着いててマイペースな雰囲気なのに意外と現実的で毒舌なところが面白いです。農業や将来の話にも淡々と向き合う姿は頼もしいし、作品の中でいいバランスを取ってくれてる存在だと思います。あと、何よりチーズ好きなところがすごく印象的で、そのこだわりや情熱が見えるシーンは見ていて微笑ましいです。普段はクールなのに、ときどき人をさりげなく助ける優しさもあって、そのギャップが魅力的です。」33歳女性

失格紋の最強賢者:暗黒竜イリス
「声が可愛いのに力が強すぎるギャップが好きです。可愛らしい見た目と井澤詩織のアニメらしいキュートな声がマッチしていて違和感がないからです。」23歳女性

中間管理録トネガワ:ざわボイス
「ストーリーを盛り上げる、ざわざわのボイスがとにかく面白いです。」42歳男性

しまき
しまき

たくさんのコメント、ありがとうございました!

しまきの一票は、ナナチとめっちゃ悩みましたが…やっぱり「Helck」ピウイです!とにかくかわいすぎるので、未鑑賞の方はぜひ観てみてくださいね!

「チェンソーマン」声優のランキング一覧はこちら

「チェンソーマン」レゼ役の声優・上田麗奈について知りたい方はこちらへ。

声優・上田麗奈ってどんな人?100人が選んだ人気キャラ10選も

まとめ

今回は、「【 チェンソーマン ポチタ役】声優・井澤詩織を深堀り!100人が選んだ人気キャラも発表」というテーマでお話ししました。

井澤詩織さんの魅力は、“人外キャラ”が合う独特な声質キャラクターへの深い愛情とお芝居への探求心、そして趣味を活かしたマルチな活躍と3つのポイントがありました!

また、100人が選ぶ人気キャラクター10選も紹介し、彼の幅広い活躍を振り返りました。
井澤さんは人間じゃない不思議な役がぴったりだな~とあらためて感じた方も多いのではないでしょうか?

この記事をきっかけに、井澤さんの新たな魅力を発見し、彼女の出演作品をさらに楽しんでいただければ幸いです。

「チェンソーマン」声優のランキング一覧はこちら

「チェンソーマン」レゼ役の声優・上田麗奈について知りたい方はこちらへ。

声優・上田麗奈ってどんな人?100人が選んだ人気キャラ10選も
shinmoblog

こんにちは、嶋木ユキと申します!

わたしは夫と二人暮らし、ポータルサイトでエンタメなどニュースに関する仕事に就きながら、休日にはアニメを一気見するのが大好きな40代の女性です。

このブログではアニメや漫画に関するいろんなことをランキング形式で発信しています。

shinmoblogをフォローする
「チェンソーマン」の声優
shinmoblogをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました